南部町では自立する地域づくり計画策定が行われています。これは、町内会あるいは町内会の連合会の地域におい
て、町民一人ひとりが真に豊かに暮らすことができる地域社会の実現を目指すものです。
町では総合振興計画を5つの柱で策定しています。
簡略化してこちらで単語で示すと、
①地域産業 ②保健・医療・福祉 ③環境 ④教育 ⑤協働参画
ですが、町で目指す計画は、それぞれの地域の課題を総合的にとらえてのものです。
それぞれの地域の細かい部分まで課題解決していくには町内会や町内会の連合会単位での計画が重要なわけです。
すなわちその計画が「地域づくり計画」といえます。
本会ではその地域づくり計画策定を全面的にサポートいたします!
町内会単独では策定まで大変かもしれませんが、その負担を軽減し、より迅速に今、必要な地域課題解決に向けて一
歩踏み出せるよう、NPOと町内会との協働によって地域づくりを進めていければと考えています。
NPOは地域に密着し、その地域とともに地域のために
いっしょになって活動していくものだと考えています。
同じく汗をかいて、同じ課題を共有して、いっしょになって考えて・・・
だから、そのつながりが強くなって、より地域を協働でよくしていけるんだと思います。