![]() ![]() 今回は、小中学生7名と高校生3名での実施となりました。 1日目は、毎年恒例となりました日本テレビ系24時間テレビに合わせての愛の募金活動で集められた募金がどのよう に役立てられているのかを知ろうと南部町内の福祉施設を訪問し、募金によって寄贈された福祉車両について学びま した。 ![]() を行いました。 今回のチャレンジ企画は、一つは募金してくださった方にハートの折り紙を貼ってもらい、24時間テレビのテーマの「愛」 や「道」をつくろうというもの。二つ目は、手づくりすごろくでサイコロを振ってもらい、その出た目の数で、ゴールを目指 すという内容。 日差しの強い中、「募金ご協力よろしくお願いします!」と元気に声を出して、子どもたちが募金を呼びかけました。 ![]() 参加メンバーを代表して中学生5名が、集まりました愛の募金をRAB青森放送八戸支社を訪問し、活動の報告とともに 直接お届けしました。 募金にご協力いただいたみなさんありがとうございました! ![]()
![]() |